2015年2月2日月曜日

セーターの糸引き修理

富山県富山市のクリーニング中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

今回はセーターの糸引き補修の紹介です。
編み物は注意していてもどうしても、爪でひっかけたり、物にひっかけたりこのように糸引きが起こりやすい洋服のひとつです。

糸引き補修の依頼があれば着用できるまでは何とかすることができます。

お客様に喜んでいただいたピコッティーのセーターです。

作業前


このように小さいですが引っ掛け傷があります。

作業後



あくまでも着用できるまでの作業になります。


中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工



2015年1月26日月曜日

バブアーレディースジャケットの脱脂

富山県富山市のクリーニング中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

今回はレディースジャケットの脱脂のご依頼です。

脱脂前


脱脂後




脱脂後は必ず特殊撥水加工



特殊撥水加工代金   1944円(税込み)

中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工

2015年1月19日月曜日

バブアーのクリーニング・オイル抜き・リプルーフ・特殊撥水加工

富山県富山市で高級ブランド品などの ケアメンテナンスを行っています、
中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

只今、バブアーのクリーニング・オイル抜き・リプルーフ・特殊撥水加工は込み合っています。
大変申し訳ございませんが本日預かりで2週間から4週間くらい納品まで時間をいただいています。ご了承ください。



特殊アクアケア 9720円(税込み)  ホコリ・裏地のごわつき除去・リプルーフ時にお勧め。
100%オイルヌキ 9720円(税込み) オイルのベタツキ除去に」お勧め。
全体リプルーフ 9720円(税込み) 防水低下・繊維保護のためにも必要。
部分リプルーフ 2160円(税込み)~ 穴周り・ポケット周り・に必要
特殊撥水加工 1944円(税込み) 100%オイル抜き後にお勧め。

中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工


こんな小さなシミでも承ります。

富山県富山市で高級ブランド品などの ケアメンテナンスを行っています、中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。


今回はよくお客様から「こんな小さなシミなんですけど」と依頼されます。
私、作業者からいえばすばらしい洋服を大切にする人大好きです

だって洋服には思い出がありますもんね!!

私も気合が入ります。

作業前


作業後


弊社オリジナル洗浄で色鮮やかに



お問い合わせは
中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工

バブアークロスの色の違い

富山県富山市のクリーニング中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

今回はバブアークロス(セージ色)のドライクリーニング後の色の違いです。

今は杯盤となった三井物産(輸入元)時代のクロスの違いです。
このころの年代のセージ色は私の大好きな色でなんともいえない抹茶色。
購入から5・6年着用するとオイルが少し抜け下からこの抹茶色がやわらかく出てきます。
これぞエイジングの楽しみです。

20年から30年前のクロス色

脱脂前  このようにしっとりオイルが!!


脱脂後  


脱脂をすると薄手のコットンジャケットになりますので、特殊撥水加工をお勧めいたします。

次回は、特殊撥水加工をお知らせいたします

中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工






2015年1月14日水曜日

バブアー オイルコートのリペア

富山県富山市のクリーニング中央ドライのイケガミトオルです。


いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。


今回はバブアー オイルコートのリペアのご紹介です。


オイルコートはエイジングによるハゲ具合もおしゃれな着こなしができますが、オイル部分とオイル抜け部分にこの時期、雨や雪によってオイル部分のみが極端に硬くなりやわらかい生地部分と、
こすれあい穴が開きます。


その場合は裏地を解き共布(バブアークロスで)補修できます。
基本は手縫いで補修かけます。
※ミシン補修は縫いこみ部分が強度を持ちすぎ、補修部分まわりから破れが生じてきます。
お勧めできません。


今回は依頼主さまのご希望で仕上がり写真はUPできませんが、沢山のリペアが入荷しています。





中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工

バブアーオイルコートの脱脂(オイル抜き)後の特殊撥水加工

富山県富山市のクリーニング中央ドライのイケガミトオルです。

いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。

今回は現行のバブアー(八木通商様輸入元)のビデイルジャケットの脱脂・特殊撥水加工の紹介です。

現行のバブアーは以前紹介したクロスとは違い色味の濃いクロスを使用しています。

脱脂前(オイル抜き前)





脱脂後




現行と20・30年前のクロスの色の違い
※ 同じセージ色です。


特殊撥水加工のお知らせです。




中央ドライ
〒930-0975
富山県富山市西長江3-2-3
電話 & Fax 076-423-9344
メール chuodry.ikegami@gmail.com
営業 午前9:00〜午後7:00
定休日 日曜・祝祭日 及び第1・第3月曜
中央ドライ 富山 高級ブランド服 ケア メンテナンス シミ抜き 特殊加工